秋田市で新築注文住宅を建てるなら共和ホーム
問い合わせ

問い合わせ

売地

売地

戸建て

戸建て

イベント

イベント

問い合わせ

問い合わせ

売地

売地

戸建て

戸建て

イベント

イベント

賢い家づくり勉強会
開催しました

ブログ
公開日:2025.01.21
最終更新日:2025.01.21
ブログ
公開日:2025.01.21
最終更新日:2025.01.21

賢い家づくり勉強会
開催しました

イオンホールで開催された
賢い家づくり勉強会は今回で15回目!
毎回小さな住宅街が会場に現れますよ🏡☺

・住宅の性能について
・土地の選び方
・住宅会社の選び方など
事前に知識を身に着けておくだけで
お家づくりの判断基準が大きく変わってきます。

積雪が緩み、お足元が悪い中
ご参加ありがとうございました。


#秋田県秋田市#注文住宅 #新築 #分譲住宅・建売 #R+house #ZEH #HEAT20 G2 #勉強会 #家づくりの基礎知識

おすすめの注文住宅のコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2025.02.09

秋田市周辺の注文住宅にかかる建築相場や坪単価を解説!

お金
2025.02.01

秋田市周辺で補助金を活用し注文住宅を建てるには?
市や国の住宅支援を解説

前へ
チェリッシュカフェ勉強会のお知らせ
チェリッシュカフェ勉強会のお知らせ
次へ
チェリッシュカフェ勉強会のお知らせ
チェリッシュカフェ勉強会のお知らせ

おすすめの平屋の施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

建築家とは「住まいを設計するプロ」

日本には、法規制や施工を考えて建物を計画、設計するために必要な国家資格として「一級建築士」「二級建築士」という資格があります。その中でも「建築家」というのはハウスメーカーや工務店などに属していない、独立して設計業務をしている人を指します。独立しているため、施工業者の都合に左右されず、目の前のお客様にとって一番いい家を設計することができます。
アールプラスハウス秋田店の家を設計するR+houseの建築家は、建築家の中でも特に住宅設計の経験を十分に積んだ、「住まいを設計するプロ」です。高い設計スキルだけではなく、構造、温熱環境、施工コストへの理解が深く、お客様のご要望とコストのバランスの中で、予算に合わせた機能的で快適な生活空間を設計します。
法律や性能水準をクリアするだけでなく、土地や自然環境、将来のライフスタイルの変化といった要素と要望を丁寧に整理し、うつくしく快適な空間を導き出します。建築家住宅を多くの人に届けるべく、コストダウンや各種勉強会、分科会など、日々切磋琢磨しているプロフェッショナル集団がR+houseの建築家です。

アフターサポート/保証

お引渡し後も快適な暮らしを続けられるようR+house秋田店ではアフターサポートプログラムをご用意しております。
家は建てて終わりではありません。建てた後からがスタートです。定期的な点検とメンテナンスを実施することは快適な暮らしを維持していくことはもちろん、家を売却することになったときの資産価値の維持にも繋がります。

パッシブデザイン

パッシブデザインとは、自然エネルギーを活用した、快適で健康に暮らすための設計手法です。冷暖房や照明の使用頻度を少なくし、光熱費を削減することもできます。しかし、それを叶えるためにはその土地の自然環境や地域特性を理解し、設計する必要があります。快適で光熱費の心配がない暮らし。R+house秋田店の建築家だからこそ設計できる、パッシブデザインについて詳しくご紹介いたします。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのモデルハウス
私たちのモデルハウスをご紹介します。

OPEN HOUSE

おすすめの注文住宅のイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。

お問合せ
個別で家づくりのご相談を承ります。

共和ホーム株式会社 本社
住所
秋田県秋田市寺内蛭根3丁目1-20
営業時間
09:00~17:00
休業日
毎週水曜日、祝祭日
R+house 北浜展示場
住所
秋田県秋田市新屋北浜町13番12号