秋田市で新築注文住宅を建てるなら共和ホーム
問い合わせ

問い合わせ

売地

売地

戸建て

戸建て

イベント

イベント

問い合わせ

問い合わせ

売地

売地

戸建て

戸建て

イベント

イベント

秋田市で建築家と一緒にかなえる注文住宅~後悔しない家づくりのために~

秋田市で建築家と一緒にかなえる注文住宅~後悔しない家づくりのために~
共和ホーム株式会社
の家づくり
これからお家づくりを検討される方、まず何から始めたらいいか分からない!と思う方必見
R+house秋田店の「賢い家づくり勉強会」に是非ご参加ください
住宅会社の選び方、土地の正しい探し方、資金の考え方、お家づくりに必要な知識を学べます。
学んだあとは、R+house秋田店のモデルハウスにご来場ください、性能の良い家、間取りだけではわからない建築家ならではの空間をご体感いただけます。

STEP1.家づくりの勉強をしよう!

建築家を身近に、高性能住宅を手軽に。個性をカタチに、賢い家づくりをご提案します。

■ 賢い家づくり勉強会

住宅会社を決める前、土地探しを始めてしまう前にぜひご参加ください!後悔しないための家づくりのポイントをお伝えします。

STEP2.お金について勉強しよう

■ 資金相談会

今だけでなく、老後の計画まで考えた、無理なく変える資金計画のシュミレーションをしてみましょう。R+house秋田店のサイトでは、簡易的な参加特典ができるシミュレーションをしていただけます。簡単な入力のみで、実際に借入額を参考にいただけます。
>>いくらまで借入できるかがわかるローンシミュレーターはこちら
シミュレーション後、もっと詳しく資金のご相談も承っております。R+house秋田店にてご相談ください

STEP3.モデルハウスを見学しよう!

■ 完成見学会

実際に建てられたお客様への想い、アトリエ建築家のプランへのこだわり、高気密・高断熱の住宅を体感いただけます。

■ 家づくり相談会

R+houseの価格や特徴、住宅の性能について、失敗しない土地の探し方など、お客様の疑問に対してお答えいたします。

STEP4.土地探し

■ 土地探しのコツ

価格の仕組みを知っておこう

家づくりをする上で大切になるのが土地探しですが、ほとんどの方が100点満点の土地を探されます。
土地の広さ、道路の幅、交通量、学区、買い物の利便性、駅への距離
全てかなえる土地は見つかるでしょうか?
ほとんどの方が見つからないと思います、不動産の探し方のコツを勉強しましょう
是非当社にお問い合わせください。

STEP5.敷地調査 〜建築家へのプラン設計のお申し込み〜

敷地調査

建物を建てるにあたり、「敷地調査」を行ってから建築家へプラン設計を依頼します。なぜかというと、R+house建築家は、敷地調査を基に、建物の配置や窓の位置等を考慮したプランニングをするためです。

敷地調査の項目

現地測量
建築法規・地区計画・条例
敷地状況
道路状況
給水・排水設備
電気・電話・ガス設備
優秀な建築家はその土地の自然環境を取り込み最大限に活かした家づくりをしてくれます。そういったパッシブデザインの家づくりこそ、快適で心地よい暮らしにつながるのです。さらに、R+house建築家はヒアリング前に必ず現地確認を行います。敷地をただ「見る」のではなく、その土地の情報、周辺環境・日射・風・近隣住宅の位置や窓・高低差など様々な情報を「読む」ということをしています。そして土地から読んだ情報をもとに、この土地に対してベストな配置やプランを導き出すのです。

STEP6.R+建築家との打合せ〜実施設計のお申し込み・プランの確認〜

(1)ヒアリング

ご夫婦の趣味や、未来の家族像、子どもの家での過ごし方などを思い浮かべてお聞かせください。 将来にかけての家族の成長を深くイメージして最適なプランを描くための大切なステップです。 実際以上の広がりを演出する空間構成、光と風の取り込み方など、建築家が様々な工夫をしながら、あなたに最適なマイホームを土地に合わせてデザインしてきます。

(2)プランの確認と追加調整

建築家が将来のライフスタイルの変化への対応まで考え抜いたプランを、未来のマイホームの模型と共にご提示します。 建築家ならではのこだわりのポイントを聞きながら、そこでの生活をイメージしてみてください。 追加のご要望や調整のご希望はこちらでご相談ください。 プランと概算見積りの両方でご納得いただけましたら、建築確認申請に使う図面を作成するため実施設計のお申し込みをしていただきます。

STEP7.設計・施工請負契約

概算見積りをご確認いただきましたら工事請負契約を締結させていただきます。もし概算見積りのままプランが進んでしまうと、家を構成する要素が少し変化しただけでも予算オーバーになってしまうケースがあるため注意が必要です。予算内で素敵なマイホームを建てるお約束をいたします。

STEP8.プランの最終確認と見積り提示

(1)最終確認と仕様の決定

図面の微修正を反映し、細部まで作り上げたら最終プランの確認です。 あとはキッチンや洗面台、壁の色やドアの仕様です。色のバランスなどは建築家とインテリアコーディネーターに相談しながら、好みの家にしあげていきましょう。

(2)見積りのご提示

建築家による最終プランを確認をしていただきましたら、詳細見積りをご提示させていただきます。

STEP9.着工・お引き渡し

住宅づくりには、基礎工事、柱・梁・屋根などの工事、気密・防水性能の確保、配管・水廻り設備工事、内装・外装仕上げ工事など、様々な工程があります。R+houseでの住宅づくりでは、それぞれの工程において住宅性能の担保に重要な全270項目もの品質チェックリストを用いて、施工管理*を行います。施工管理はR+house施工研修を終了した認定技術者が行います。全棟に気密測定、構造計算を実施します。

STEP10.アフターサービス・定期点検

R+houseでは、住宅の資産価値を保全するため、 お引き渡し後に定期点検を実施しています。R+houseの定期点検には、お客様が生活されるうえで目にしやすい壁紙の剥がれや、 普段気付きにくい雨の吹き込み跡など、数多くの点検項目があります。これらの修理箇所を早期に発見し、修繕を行うことで、住宅に起こりうる異変を未然に防いだり、 不具合を最小限に抑えることを可能にします。
また、機器故障時に24時間365日の専用ダイヤルもご用意しています。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

おすすめの注文住宅のコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2025.03.31

秋田市周辺の家づくりで活用できる子育てグリーン住宅支援事業とは?
GX志向型住宅も解説

お金
2025.03.31

秋田市周辺の土地価格や相場を解説!注文住宅における土地選びのコツも紹介

家づくりノウハウ
2025.03.06

秋田市周辺の治安は?
家づくりにおすすめの住みやすいエリアとは?

家づくりノウハウ
2025.03.25

秋田市の水害・地震リスクをチェック!注文住宅で確保したい耐震性も解説

お問合せ
個別で家づくりのご相談を承ります。

共和ホーム株式会社 本社
住所
秋田県秋田市寺内蛭根3丁目1-20
営業時間
09:00~17:00
休業日
毎週水曜日、祝祭日
R+house 北浜展示場
住所
秋田県秋田市新屋北浜町13番12号